感覚

 モンテッソーリ教育における「感覚」とは、見たり、感じたり、触れたり、聴いたりすることによって、大きさ・色・形・重さ・粗さ・滑らかさ・熱さ・音の強さを理解していく時期に、発達を助けることです。

①視覚教育
 ものの大きさ(サイズ)や色、形を識別する視覚を学んでいきます。

ピンクタワーです。
立方体を上手に積んでいきます。
子どもたちは遊びながら「大きい」「小さい」を学んでいます!
おなじみのピンクタワーです。

四角い積み木を上手に積んでいきます。

子どもたちは遊びながら「より大きい」「より小さい」を学んでいます!

②触覚教育
 物に手で触ることによって知覚できる触覚・温度・ものを認識する感覚・手で支えたり、持ち上げることによって知覚できる重さの感覚を学んでいきます。

少しの形の違いも触覚で確かめます。
物の形を手で触って、確認しています。

手つきがとても丁寧ですね。
少しの形の違いも触覚で確かめます。

③聴覚教育
 音の強さや弱さ、高い音低い音、音色を聞き分ける聴覚を学んでいきます

円形の筒を振ると、音がします。
中身が立てる音を聞き分けて、同じ音を見つけられるかな?
太鼓と鈴を使って、みんなでリズムを練習しています。
お手てを伸ばして、真剣です!
円形の筒を振ると、音がします。

中身が立てる音を聞き分けて、同じ音を見つけられるかな?
太鼓と鈴を使って、みんなでリズムを練習しています。
お手てを伸ばして、真剣です!

 

④味覚教育
 舌で感じる味覚を学んでいきます。

秋のお芋ほりです。
大きいお芋とれてとっても嬉しそうです。
自分で掘ったお芋を、包丁で切ります。
かたいお芋もとっても上手にきっています。
おいしそうなふかし芋が出来上がりました!
自分たちで掘って作ると、美味しさも倍増です。
秋のお芋ほりです。

大きいお芋とれてとっても嬉しそうです。
自分で掘ったお芋を、包丁で切ります。
かたいお芋もとっても上手にきっています。
おいしそうなふかし芋が出来上がりました!

自分たちで掘って作ると、美味しさも倍増です。

⑤嗅覚教育
 鼻で感じる嗅覚を学んでいきます。

みんなで育てて、収穫した枝豆です。
ぐつぐつ茹でています。
一生懸命お湯を切ります!
枝豆が落ちないように気を付けながらザルを振ります。
お母さんのお仕事を良く見ているんですね。
茹でたての枝豆の良い香り!
美味しそうな匂いに、鼻が敏感な子どもは惹きつけられます。
みんなで育てて、収穫した枝豆です。

ぐつぐつ茹でています。
一生懸命お湯を切ります!
枝豆が落ちないように気を付けながらザルを振ります。
お母さんのお仕事を良く見ているんですね。
茹でたての枝豆の良い香り!

美味しそうな匂いに、鼻が敏感な子どもは惹きつけられます。